初めまして。ユアマイフルの対馬 郁美です。

ユアマイフルは、北海道苫小牧市を拠点にマインドフルネスを多くの方に広め、お伝えする事業を展開しています。

スピードが速く情報にあふれる現代社会において、心身ともに健康な状態であるためには「自分が今どんな状態であるか」に「気づいている」ということが大切です。

良いこともそうでないことも起こる人生。

何があっても私たち一人ひとりはかけがえのない存在であり、自分はいつでも自分の一番の理解者・応援者である必要があります。

私は過去の自分の経験から、心の不調・違和感に気づいたときには「自分」そして「周りの大切な人たち」のために一度立ち止まり、自分を整えることが何より大切であると感じています。

世の中に数多くあるセルフケア法。その中でマインドフルネスは自分を大切にし、自分らしく健康な心身を保つための素晴らしいツールです。

もしマインドフルネスがご自身に合うと感じていただけたら一緒にマインドフルネスを実践していけたら幸せです。

自分らしく健康な心身をもってご自身の大切な人生を味わい尽くしてください。

ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

今年度のマインドフルネス企業研修は、2025年9月1日以降に受付順に行ってまいります。

2025年度内にマインドフルネス企業研修の開催をお考えの企業様は、サイト内の「研修依頼フォーム」より受付をお願いいたします。


企業研修は、各企業様の課題等を事前にお伺いし、最適な内容・プランをご提案させていただきたく思います。

お打ち合わせは受付順にさせていただきます。

研修当日までにお打ち合わせ等の準備期間がございますので、ご希望の企業様はお早めに受付くださいますようお願い申し上げます。

詳細は未定であってもマインドフルネス研修にご興味をお持ちの企業様もお気軽にお問い合わせフォームをご利用ください。


なお、昨年度にご依頼のご相談をいただきました企業様で、9月以前の開催をご希望の場合は一度お打ち合わせをさせていただきたく考えております。

お手数ではございますが再度お問い合わせいただきますよう、お願い申し上げます。


マインドフルネスの理論と実践方法をお伝えし、社員の皆さまお一人お一人のメンタルの安定、ストレス軽減に貢献し健康経営の根幹をサポートいたします。


2025年1月

女性のためのつながりサポートとまこまいさんの「つながる居場所」にてマインドフルネスの入門講座をさせていただきました。

会場:苫小牧市内4ヶ所のコミュニティセンター


性別問わず、様々な年代の方を対象に単発講座の開催も行っております。

ぜひご利用ください。

対馬いくみ ユアマイフル/ココロヨガ マインドフルネス瞑想講師・ヨガ講師 \自分を大切に自分らしく生きる人を増やす/ on Instagram: "【マインドフルネス入門講座】 〜健やかな心と体を育む

26 likes, 0 comments - ikumi_tsushima on January 30, 2025: "【マインドフルネス入門講座】 〜健やかな心と体を育むマインドフルネスの力〜を開催しました✨ ・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・ 先日、 @tsunagari_support_tomakomai 女性のためのつながりサポートとまこまいさんの「つながる居場所」でマインドフルネスの入門講座をさせていただきました。 会場は苫小牧市内4ヶ所のコミュニティセンターです。 たくさんの方にご参加いただき「この時間で心が軽くなった」「日常に取り入れたい」といったお声も多く、マインドフルネスの可能性を実感した時間でした。 改めて、ご参加の皆さまありがとうございました! 集まってくださった方々と穏やかであたたかい時間を共有できたことは、私にとっても気づきの多い時間となりました。 ・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・ ご受講くださった皆さまから次のような嬉しい感想もいただきました🌿 マインドフルネスが『特別なもの』ではなく、日常の中で簡単に取り入れられるものだと感じられた方が多かったように思います。 ・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・ ◻︎ご感想 ・今まで自分の呼吸を意識したことがなかったです。初めて感じる感覚でした。 ・マインドフルネスは難しいものだと思っていたけど、シンプルだということがわかりました ・今まで気づかない些細なことに気づかされました ・慈悲の瞑想が心に響きました。自分をもっと優しくいたわりたいです。 ・スペース(心の余白)の大切さを実感しました。日常にも取り入れたい。 ・マインドフルネスを実践する具体的な方法を教えてくれたのがよかった。 ・瞑想は脳のトレーニングという視点が面白かった! ・食べる瞑想で食べたレーズン。今まで食べたレーズンの中で1番美味しかったです ・家族関係や仕事に活かせそうだと思った ・しっかり実践できなくても知識があるだけで、日々の物事の捉え方が変わりそうと思いました ・自分に対しての慈悲の瞑想が人への優しさにつながることを実感できました などなど 素敵

Instagram

■受講者様からのご感想

8月1日以降の法人向けマインドフルネス研修の受付を開始いたしました。


2024年度内にマインドフルネス企業研修の開催をお考えの企業様は、サイト内の「研修依頼フォーム」より受付をお願いいたします。


企業研修は、各企業様の課題等を事前にお伺いし、最適な内容・プランをご提案させていただきたく思います。

お打ち合わせは受付順にさせていただきます。


研修当日までにお打ち合わせ等の準備期間がございますので、ご希望の企業様はお早めに受付くださいますようお願い申し上げます。


なお、詳細は未定であってもマインドフルネス研修にご興味をお持ちの企業様もお気軽にお問い合わせフォームをご利用ください。


マインドフルネスの理論と実践方法をお伝えし、社員の皆さまお一人お一人のメンタルの安定、ストレス軽減に貢献し健康経営の根幹をサポートいたします。

ABOUT US

事業概要


【屋号】 ユアマイフル

【所在地】北海道 苫小牧市

【事業内容】 マインドフルネス研修・セミナー事業、ココロヨガ事業(ヨガクラス実施)

【メール】 your.mindful24@gmail.com