講座開催報告

2025年1月

女性のためのつながりサポートとまこまいさんの「つながる居場所」にてマインドフルネスの入門講座をさせていただきました。

会場:苫小牧市内4ヶ所のコミュニティセンター


性別問わず、様々な年代の方を対象に単発講座の開催も行っております。

ぜひご利用ください。

対馬いくみ ユアマイフル/ココロヨガ マインドフルネス瞑想講師・ヨガ講師 \自分を大切に自分らしく生きる人を増やす/ on Instagram: "【マインドフルネス入門講座】 〜健やかな心と体を育む

26 likes, 0 comments - ikumi_tsushima on January 30, 2025: "【マインドフルネス入門講座】 〜健やかな心と体を育むマインドフルネスの力〜を開催しました✨ ・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・ 先日、 @tsunagari_support_tomakomai 女性のためのつながりサポートとまこまいさんの「つながる居場所」でマインドフルネスの入門講座をさせていただきました。 会場は苫小牧市内4ヶ所のコミュニティセンターです。 たくさんの方にご参加いただき「この時間で心が軽くなった」「日常に取り入れたい」といったお声も多く、マインドフルネスの可能性を実感した時間でした。 改めて、ご参加の皆さまありがとうございました! 集まってくださった方々と穏やかであたたかい時間を共有できたことは、私にとっても気づきの多い時間となりました。 ・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・ ご受講くださった皆さまから次のような嬉しい感想もいただきました🌿 マインドフルネスが『特別なもの』ではなく、日常の中で簡単に取り入れられるものだと感じられた方が多かったように思います。 ・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・ ◻︎ご感想 ・今まで自分の呼吸を意識したことがなかったです。初めて感じる感覚でした。 ・マインドフルネスは難しいものだと思っていたけど、シンプルだということがわかりました ・今まで気づかない些細なことに気づかされました ・慈悲の瞑想が心に響きました。自分をもっと優しくいたわりたいです。 ・スペース(心の余白)の大切さを実感しました。日常にも取り入れたい。 ・マインドフルネスを実践する具体的な方法を教えてくれたのがよかった。 ・瞑想は脳のトレーニングという視点が面白かった! ・食べる瞑想で食べたレーズン。今まで食べたレーズンの中で1番美味しかったです ・家族関係や仕事に活かせそうだと思った ・しっかり実践できなくても知識があるだけで、日々の物事の捉え方が変わりそうと思いました ・自分に対しての慈悲の瞑想が人への優しさにつながることを実感できました などなど 素敵

Instagram

■受講者様からのご感想

ユアマイフル

ユアマイフルは研修・セミナーを通してマインドフルネスをお伝えし地域社会に貢献します。 「自分らしく健康な心身をもって大切な自分の人生を生きる」 その方法としてマインドフルネスをご提案いたします。

0コメント

  • 1000 / 1000